朝はセントラルパーク散歩から
行きたいところだらけ!見たいものだらけ!
の、気持ちを落ち着かせるためにも公園を歩く、ゆっくり歩く。
朝からビールもありだけど、コーヒーショップ巡りも楽しみ
ナインストリートエスプレッソ。
これから仕事に向かう人々がひっきりなしにやってくる
立ったままのこの感じがいいんだパパパっとね、1日が始まる感じ
店員の無駄な笑顔もなく日々の中に入り込んだ旅人ふたり。
The Met ! メトロポリタン美術館!
言わずもがな!
よくぞこんなにも集めたものだと
お腹いっぱいどころか、戻しちゃうくらい!頭にも心にも入りきらない!
3日にいっぺんくらいで半日ずつかな、何回かに分けて通いたい!
2018年3月以降、他所から来た人には入場料支払いをしてもらうことになったようです。
本でもテレビでも見たこたないものだらけ、世界の広さを感じることができる場所である。そして見たもの興味を持ったものの成り立ちを知りたくなり、その土地へ思いを馳せ、またさらに見たことのないものへの興味が湧いてくる危険な場所である。
NIKE NIKE NIKE NIKE NIKE NIKE NIKE NIKE
NIKE TOWN
10代20代の頃スニーカーブーム、でもまだ日本に直営店がなかったんだよね
スポーツショップや古着屋巡りをしたな〜
レアものレアものを、そして実際にバスケで履くのも、欲しいものだらけの貧乏人だった

ここの店員は無駄に元気ね、遊んでくれます。
ワンオンワン勝負だ!
ここでは週イチで働きたいなと!
どっかの公園でマーケット
りんごは小玉、ハチミツとか蒸留酒とか花とか
そこらで取れたもんとか
街であるのがいいんだな
2杯目のコーヒーはJOEかな
グランドセントラル駅の中はApple Storeもあるし、天井は星座がすごいし
歩いて歩いてそろそろランチ
シェイクシャックが目に入ったから並んで注文、ビール飲みたいけど公共の場所での飲酒はダメね。ここでこうして食べるのはNYCにいる!って感じでいい。
気になるホテルもチラホラあるけど、チラリと見るくらいしかできないな〜
で、3杯目はSTUMPTOWNね、目に入るもの全ていいんだ
どこをどう歩いたか、Foot Locker!これは日本には無い店
フットロッカー別注!なんてもう!好きな人にはたまらないワード
なんでも無いスポーツショップだけども、ただただお上りさんの動きになるおいらだった。